株式会社プロモータルの許斐さんに誘っていただき少人数のボードゲーム会に参加しました。 幸運なことに作者に直接解説してもらいながら遊んだものもあります。
初めてのボードゲームだったのですが、緩やかなブームになってる理由や、周辺を取り巻くビジネスの面白さに気づけたので今回はそのレポートをお届けします。
🎴遊んだゲーム
カードタイプだけですが、カードの制限で全く違うゲーム性になっており、よく思いつくなーと感心してプレイしました。
ミツカルタ
場に並んでいる文字から3文字以上の言葉を見つけるワードゲーム。子供と遊ぶと学びになるし、頭の体操にもなりました。
Amazon購入ページ
Created By Masao Fukase
出禁
店主役とお客役を決め、店主役は出禁になる行為をチェック。お客役は出禁にならないだろうと行為が書かれたカードを出す。
チェック行為に当てはまったら出禁になりゲームオーバー。
残ったカードの合計値が多いと勝ち。社会通念上ダメな行為ほど高得点なので店主役と会話を楽しみながら出禁リストを探ります。
Amazon購入ページ
Created By Q's games
ドネルシュピール
神経衰弱ゲーム。シェイプを違う軸で回転させた立体図が裏面にある。空間認識能力が高ければこれをヒントに同じシェイプを予想できます。
脳の使ってない領域が働く感じがしました。
Created By 田中英樹
Bury Bury Bowwow バリバリわんわん!
全員の宝物カードを伏せて、何処にあるか予想します。宝物カードを多く手に入れたら勝ち。
フェイクとして、うんちカードを取らせ減点させる心理戦もあり、シンプルながら深く考えさせられました。
Created By 栗坂こなべ
ぐるぐる⇒ラビリンス⇒
マンカラ的にカードを重ねていく。これをダンジョンとして見立てる。
カードの種類は攻撃、モンスター、報酬となっており、報酬を多く手にできそうなら脱出をする。モンスターは攻撃カードで倒せたら報酬をゲット、最終的に報酬が高いプレイヤーの勝ち。
良い結果のプレイヤーほど早く脱出するため、残りは強いモンスターを引いてしまう緊張感がある。リターンのために深入りするとリスクも高いという絶妙なゲームバランスでした。
Created By タレるヤ
💰ヒットでどれくらい売れる?
ここからはビジネスライクな話。市場としてはドイツがダントツで世界の28%、日本は2.8%です。
市場規模が気になりますが前提条件が難しく確信を得る指標がなかったため有名タイトルの累計販売数を紹介します。
カタン
1995年発売。累計販売数3500万個以上。
ボードゲームコーナーに行ったら必ず目につくタイトル無人島を舞台に開拓競争をします。運と交渉力のバランスが良く奥が深いのが人気の秘訣。
モノポリー
1935年発売。累計販売数2億500万個以上。
不動産を軸にしたマネーゲーム。プレイしたことがなくてもマスコットキャラのモノポリーおじさんは見たことあるのでは?
人生ゲーム
1968年発売。累計販売数1500万個以上。
日本の定番といえばこれ。人生の様々なイベントを擬似体験できる。難しい策略は必要なくルーレットとコマで進行されるため大人と子供が一緒にプレイできるのが魅力です。
時代と共に進化したパッケージがあり、令和版ではSNSインフルエンサーになり大量のフォロワー獲得を狙う。
ラブレター
2012年発売。シリーズ累計販売数300万以上。
日本人初のドイツゲーム賞入賞を果たしたタイトル。28種類以上の言語で展開され、世界中でプレイされています。
ここまでの話は以下の記事を参考にさせていただきました。
素人がボードゲームを製作、販売する方法〜市場調査、黒字化への戦略編〜
🤔ボードゲームつくりの現状
ゲームマーケット
まずはゲームマーケットに出店するのが一般的なルート。いわゆる同人ゲームとして頒布します。
ここから委託販売店を通すのも可能。イエローサブマリンやボドゲーマが代表的なお店です。
メーカーを通して販売
同人ゲームが有名になったり、市場に見込みがあるとボードゲームメーカーからスカウトを受けて販売をしてもらえます。ホビージャパンやアークライト(KADOKAWAが子会社化)が大手です。
これ以外にもメーカーへの売り込みや、プロモーションや企業研修としてボードゲームを売る方法もあります。
報酬形態は買い切りか印税形式。メーカーを通す販売だと後者を目指すのではないでしょうか?
販売ルート
メーカーを通さずに自分たちで在庫を抱え販売する方法もあります。
委託販売や大手小売店を通すと手数料が高いためAmazon等のECで販売するのが低コストです。
🔥作り手側の魅力
アイディアをすぐに形にできる
アイディアができたら紙でプロトタイプを作る。プレイしてPDCAを回す。納得ができたら商品化する。
スマホゲームの開発と比べたら短時間、低コストでゲームを制作できるのです。
カード型ゲームなら特急印刷で数日に完成します。前日にルールを思いつきゲームマーケットに持ち込んだ猛者もいるのだとか…
工夫すれば低コスト
カード型ゲームなら、印刷費、ルールブック、カードを挿入するスリーブで完結。さらにコストを抑えるテクニックに白黒印刷があります。
ぐるぐる⇒ラビリンス⇒はスリーブの代わりにチャック付ポリ袋に挿入。絵も書き込まず最小限のコストで制作。ものすごく面白いのでこれでも反響を呼ぶのです。(ゆるい世界観も良い)
✏️実績紹介
私たちも過去に、練馬区のシティプロモーションでトレーディングカードを作りました。ボードゲームのデザインも可能なので制作機会があればご相談ください。
☕️レイワープの近況
Apple Music Classicalを使用したいためにSpotifyからApple Musicに乗り換えました。ロスレスオーディオの高音質で視聴できるため、事務所のスピーカーも数年ぶりに有線に切り替えて音楽を聴いています。
利便性をとって無線で聴いていたのですが、やはり有線の方がクオリティが高かったです。
🗓️2024年5月のリソース状況
2024年6月 😃 少し空いてます
2024年7月 🆗 空いてます
2024年8月 🆗 空いてます
Thank you
ボードゲームカフェ、プレイヤーマッチングサービスなど様々なボードゲーム関連コンテンツがあり、今回は収まらなかったので次回に取り上げます。
いいねやコメントを頂けると励みになります。
今後の配信もお楽しみに! それでは!フォースと共にあらんことを🖐️
レイワープについて詳しく
デジタル領域に強いポップカルチャーのデザイン会社。App Store 1位のゲーム開発、グッドデザイン賞関連サービスなど、IPコンテンツをプロモーションする支援をしております。
コーポレートサイトはこちら